INFORMATION NEWS 2016.4.9 ゴールデンウィークのGS Performanceイベント 5月3日(火)と5月5日(木)に、GS Performance特別セミナーを行います。 今回のセミナーは、かつてセミナーを受講された方の運動フォームの確認、そして新しく受講される方への基礎運動テクニ... NEWS 2016.4.3 名古屋特別セミナー終了のお知らせ 新年に入ってから始まり、計12回の実技講習を行った名古屋特別セミナーが本日終了しました。 (セミナー最後の運動となったWormsを行う受講生の皆さん) 名古屋近... NEWS 2016.4.1 GS Performance、間も無く形ができ始めます! 本日の施設です! ... INFORMATION NEWS 2016.4.1 GS Performance朝飯前!と中級セミナーが終了しました 一昨日の水曜日には「朝飯前!」セミナーが無事終了しました。 (*最近この写真にあるOH Step-Down Reverse Lunge等をウェイトトレーニング指導現場... BLOG INFORMATION NEWS 2016.3.29 GS Performance 施設図面 こんな感じになります。 1階はフリーウェイトエリア、2階はバイクとエリプティクルそしてシャワーを設置します。 完全個別指導にもグループセッシ... INFORMATION NEWS 2016.3.16 Contactページからご連絡いただいた方へ 携帯電話メールへの返信をご希望された方は、メール設定で、@gsperformance.tokyoからの受信許可設定をしていただかないとメールは届きません。 ご連絡いただいたにもかかわらず未だ返信... BLOG 2016.3.10 Reverse Lungeに関する友人の考察へ、勝手に補足(^^;) 友人の河森博士がReverse Lungeに関しての考察を書いていたので、それに少し解説を載せます。 勝手ながら・・・ まず、僕の思う正しいReverse Lungeは... NEWS 2016.3.7 名古屋特別セミナーの紹介 掲題のセミナーですが、これは名古屋近郊にお住いの7名の高い意識を持った”体の専門家”の方々のご要望により実現しているものです。 毎週日曜日に行われるこのセミナーも昨日... BLOG 2016.3.3 かつてのブログへの補足 「体から発進する物体の『速さ』と『重さ』に関して」というブログを書き、この中の「バレーボール選手のアタックや野球のピッチャーのボールの『重さ』は、体重が重ければ重いほど『重く』なります」という表現に対... < 前へ 次へ >