BLOG INFORMATION NEWS 2016.8.25 GS Performance S&C塾 第3期塾生からのフィードバック この第3期では、お世話になっているUniversal Strengthに所属されている方が複数名参加なされたことで、彼らの同僚という立場から指導者という立場になり、初期段階では少し違和感を覚えながらの... BLOG INFORMATION NEWS 2016.8.22 GS Performance 基礎セミナーに関する追加説明 基礎セミナーには、Reverse Lunge・RDL・DLを中心とした基礎ウェイトトレーニング動作の習得を通して、健康的な動作パターンを前提として筋力と柔軟性を上げていき、そしてその結果として健康的に... BLOG 2016.7.25 疾風に勁草を知る 強い風の中にあって初めて、強い草を知る。つまり、困難や試練に直面したときに初めて、その人の心の強さや人間としての値打ちがわかる、という意味を持ちます。 これは僕の座右の銘で、留学中はこの言葉を常... BLOG 2016.7.18 “助言だけ”では無責任 社交場でよく「〇〇が痛い、どうすればいいか?」「痩せたい、どうすればいいか?」「ゴルフのスコアを良くしたい、どうすればいいか?」等、様々な質問をしていただけます。 「痩せたい... BLOG NEWS 2016.6.20 シーズン中でも強くなる 結果が全ての世界で、その結果のために、ライバルたちが行っていない努力に勤しむ選手がいます。 IMG_3595 GS Performanceは、その結果のためにできる最大... BLOG 2016.6.4 P=FxVのS&C指導者としての利用方法 河森博士がこういう指摘を彼のブログでしていたので、ではS&C指導者がパワー=筋力xスピード(Power=Force x Velocity)をどのように活用して、ウェイトトレーニングの効果を競技... BLOG 2016.5.30 運動指導者への教育は運動指導者のためではない 僕がS&Cスペシャリストになるための学習と経験を積むときの環境は非常に恵まれていたと思います。 学術と実務で世界中のどこにも引けを取ることがない指導者の下に身を置き、とてつもなく有意義な学び... BLOG NEWS 2016.5.7 GS Performanceの自体重スクワット GS Performanceで指導する自体重でのスクワットには多くの理由が詰まっています。 お気持ちを長くキープしていただき、数ヶ月の継続セミナーにお越しください。 必ず習得できるまで指導... BLOG 2016.5.1 PRE-FATIGUE トレーニングプログラムの運動順序設定により、同じ運動でも、使える重さに変化がでます。 単純な例を出すと、ただReverse Lungeを行うのと、BSQとRDLをやってからReverse Lun... <次へ 前へ>