BLOG 2013.3.15 たまにはビデオだけで ... BLOG 2013.3.11 あれから2年が経ちました。 あの震災から学んだことで、最も僕の中に響いたことは 「自分は無力である」 ということです。 自分がコントロールできることなど本当は皆無で、弱すぎて人助けなどできやしない。 これを痛感させられた時、... BLOG 2013.3.5 UFC and More さいたまスーパーアリーナのビッグスクリーンに幾度と映されたHaleoのコマーシャル おかげさまで素晴らしい席でした Haleo Top Team福田さん、素晴らしい試合でした。ずっと応援して... BLOG 2013.2.25 Breakfast 出張に行ってきました。 で、今回は朝飯の話をします。 こうやって並べてみても、やっぱり向こうの朝飯はいいです。 ちなみに、BREAKFASTという意味は、「Fast」を「Break」するという... BLOG 2013.2.14 せっかくいただいたんでシリーズ 学校は春休みに入り、私のトレセンの開館時間は朝9時から午後5時。 人をトレーニングすると自分のトレーニングをやる気が失せる傾向にある私は(ズンドウでカレー作ると、作り終えたときには食欲が無くなってい... BLOG 2013.2.13 ur killing me… 非常に大人げない嫌味です。 僕の運動選手が一生懸命クリーンやスクワットなどの”本物”のウェイトトレーニングをやっている横でバイセプスカールとかやってる子・・・ いいんだけどね・・・ 誰もが使え... BLOG 2013.2.5 スクワットができなくたっていい 表題のとおりです。 できないならできないなりの理由があるのだから、別に無理やりやらせる必要はないのです。 他にやることは沢山あるし、むしろ、それらのやるべき運動をやれば、知らない間にスクワットも教え... BLOG 2013.1.21 Chaseイチゴジェラート 久し振りに飲みましたが、 やっぱり天才的にうまいプロテインです。 以上。 ... BLOG 2013.1.10 青年期の身体の成長に関して 適度の運動は成長を助けます。 これは運動により成長ホルモンの分泌が促進するという人間の機能によるものです。 つまり、成長期にスポーツに定期的に接していれば身長は伸びやすくなります。 世間では、バスケ... < 前へ 次へ >