BLOG 2012.9.10 腰痛には腹筋!!!! …..?!!! ここ最近偶然こういうセリフを頻繁に聞いたので、真っ向から否定にかかろうと思います。 まずは否定すると言っててなんですが、肯定から。 まずは、腹筋運動をすると腰も曲げ伸ばすことにつながり(ここで「どう... BLOG 2012.8.30 平成24年度富岡八幡宮例大祭 諸々 祭のクライマックスの始まり 永代橋の差し切り 地元の人間から大好評を受けるほど頑張ってくれました。 S&Cは心身ともに人を強くすることをこれでもかというほど証明! ただこの写真は祭直後ですので、皆... BLOG 2012.8.29 そろそろ起きなければ 祭が終わって基本的にはまだ気も抜けたままで、祭のことを詳しくブログに綴らなければとも思っていましたが、知らない間にこんなに時間が過ぎてしまったので、そんな勢いもなくなり・・・ そんなこんなで、最近部活... BLOG 2012.7.25 ウェイトと持久力 長距離ランナー等の持久力が競技の勝敗に大きくかかわる選手を指導するとき、ウェイトトレーニングも回数を増やし、筋持久力を向上させるようなプログラムにする! というのは素人の考えで、大きな間違いです。 ... BLOG 2012.7.23 WBC不参加に関してのまっとうな意見 乙武さん、ナイス ... BLOG 2012.7.21 Haleo Domeに行ってきました 今指導中の西尾君に誘われ、初めてHaleo Domeに行ってきました。 疲れましたが、楽しかったです。 倫理上の都合で顔が出せない子がいたので修正を余儀なくされましたが、写真載せておきます。 た... BLOG 2012.7.16 犬まっしぐら 冷蔵庫を開けて、RTDのキャップを開けると一目散に寄ってきます。 本当に大好きなんです。 ... BLOG 2012.7.16 ダルビッシュ選手、ナイス! スポーツトレーニングのプロにとって素晴らしいセリフをダルビッシュ選手が社会に対して発してくれました。 「日本の打者は技術が高いし、あとはパワー、スピードがつけば凄いと思う。 そのためにはまず、球団が... BLOG 2012.7.14 深川の人間として この2ヶ月でもう6度目の帰郷のために新幹線に乗ってます。 頻繁過ぎるにもほどがある頻度ですが、金銭的にシビアな母親でさえ、 「いい加減にしなさいよ!」 とは言いません。言いたいだろうけれど、僕の理由の... < 前へ 次へ >