INFORMATION NEWS 2018.11.9 ”ケツを使う”を実感できるDLセミナー 私が2015年春に仙台大学S&Cコーチの職を去り、GS Performanceとして独立して以来、幾度となく数日間にわたり実施する運動紹介セミナーを開いてきました。 それらセミナ... BLOG 2018.11.2 自体重紹介セミナー参加者からの声 10月28日日曜日の午後に、自体重だけを使った運動を紹介するセミナーを開催しました。 ポストシーズンからオフシーズントレーニングに入る時期ですし、参加してくださった方々が日々指導する各ス... INFORMATION NEWS 2018.10.2 この秋も学生向けセミナーを開催します GS Performanceでは、学生に向けてS&C指導者という職業がどのようなものなのかを知ってもらうためのセミナーである「GS Experience」を、過去2回開催しました。 &n... INFORMATION NEWS 2018.9.29 自体重トレーニング紹介セミナーのお知らせ ~来シーズンの準備はここから始まる~ 大学スポーツを始め、多くのスポーツ競技では、現在1年で最も重要とされる秋のシーズンが開催されていることと思います。 昨年冬からの練習のそしてトレーニングの集大成ですね。 GS Perfor... BLOG 2018.9.25 現実にはPlateauも限界もある 筋力には限界があります。 やればやるだけ筋力がグングン上がるなんてことは残念ながらないです。 必ずPlateauがやってきます。それでも少しずつは上昇しますけど、やはり... BLOG NEWS 2018.9.11 S&C塾の価値 9月7日金曜日に、第6期S&C塾の全過程が終了し、2名の塾修了生が誕生しました。 通常S&C塾は17週で終わるのですが、今期はそれに4週加えて、21週の塾となりました。その理由に... BLOG 2018.8.9 ウェイトトレーニングのテクニックが、日常の動きを変える GS Performanceは、日常での「歩く」「立つ」「座る」等や、スポーツ競技での「走る」「跳ぶ」「止まる」「方向転換する」「投げる」「打つ」等の、「体の動かし方」を指導するジムではありません... INFORMATION NEWS 2018.7.30 2018年、残暑お見舞い特別講習会 今年の夏は異様なスピードで訪れ、毎日嫌がらせのように暑いですね。 西日本では豪雨による甚大な被害もあり、悲しみそして厳しさとともに多くの日本人の記憶に残る夏になりそうです。 &nb... BLOG NEWS 2018.7.13 グルートハムセミナー参加者の声 グルートハムマシンという、一種独特な運動器具が米国のS&Cコーチには多く愛用されています。ハムストリングの筋力の向上は肉離れ防止に大いに役立つという見解や、ポステリオール・チェーン筋肉... < 前へ 次へ >