BLOG 2018.7.7 RDLは素敵な運動です・・・ それと施設にポスターも張り出しました・・・ RDLはGS Performanceの運動指導の中でも最も重要な運動の一つです。 今日はそのRDLを2つの目的を持ってやってみたので、その時の動画を載せます。 Aは、こ... BLOG NEWS 2018.7.5 The Homeはオープンから2年が経ちました。そして今後のS&C塾に関するお知らせ・・・ 昨日からThe Homeは3年目に突入しました。これからも日本の運動指導のGold Standardを提供できる存在になることを目指し、質の高い指導を継続して行っていきたいと、改めて強く覚悟を... BLOG 2018.6.21 御腰様 4年間のAthletic Training学科での学びは残すところ数か月で、S&Cを学ぶべく大学院に入ることも決まった2004年3月、私は米国ノース・キャロライナ州アッシュビルで椎間板... INFORMATION NEWS 2018.6.20 「合同どう思いますか?タイム」セミナー開催のお知らせ 2月からこちらの方でGS Performanceの運動指導の中で指導する運動テクニックを紹介するシリーズを掲載していて、もうすでにReverse Lunge・RDL・DL・OHPress・Bent-O... BLOG INFORMATION NEWS 2018.6.18 「合同 どう思いますか?タイム」参加者からのフィードバック 以前からこちらで、GS Performanceで日頃から指導に取り入れている運動種目の練習方法を説明するシリーズをやっていまして、先日その購読者を対象としたセミナーを開催いたしました。 &nbs... INFORMATION NEWS 2018.6.14 Glute-Hamマシン講習会のお知らせ 長年にわたりS&C指導者に愛されている、使い方さえ知っていれば使い勝手がこの上なく良い運動器具「Glute-Hamマシン」の使用方法を詳細に説明するセミナーを開催します。 本施設にあるの... BLOG 2018.6.13 ”調子が悪い日”の対応方法 まず河森博士が本日書いたブログをお読みください。 実は昨夜から、クライアントさんがお越しになって運動を始めた際に、いつものように体が動かないことが判明した時の対処方法を紹介するブログを作成してい... INFORMATION NEWS 2018.6.6 今夏も開催、上半身運動セミナー 2017年夏季に4度開催し好評をいただいた上半身セミナーを、今年も開催いたします。 「いい体してるね!ベンチどのくらい挙げるの?」 知人・他人関係なく、人生で幾度となく受け... BLOG 2018.6.6 各種運動紹介ビデオがYoutubeに挙がっています こちらに運動紹介シリーズを掲載していることは以前にも紹介させていただきました。 そのシリーズの各ページのためにデモ用に作成したYoutubeビデオを今回は紹介します。 ... < 前へ 次へ >