BLOG 2014.8.12 引退 昨日たった一人でウェイトを続けてきた体操部の女の子が競技者としてウェイトから引退しました。 彼女は、2週間後の国体予選を最後の競技大会として、人生の半分を占めた体操競技生活からも引退します。 入学の... BLOG 2014.8.1 7月の色々 まず、7月6~14日までLAとVegasに出張へ行ってきました。米国重量挙協会殿堂入りコーチのボブ・タカノ氏が6月に新しくオープンさせたジムに寄り、施設見学と共にトレーニングもしてきました。ここは、施... BLOG 2014.7.16 人のフンドシで・・・ 親しくしている河森博士のブログが面白かったのでリンクします。 バルクのサプリも勧めています! ... BLOG 2014.7.4 ケツの話 ケツに筋肉が十分にない人は、 * 重量が重くなった時に、スクワットでパラレルまで降りたがりません。 * 重量が重くなった時に、デッドリフトでケツから上がります。 * 重量が重くなった時に、ランジ系で... BLOG 2014.6.27 コーディネーション・トレーニングに関する私見 僕は、自分の脳みそで思い描く通りに体を動かすことが結構得意です。だから、S&Cコーチとしても、各運動のデモンストレーションをわかりやすいフォームで体現することができ、しかもそれにより”足が速そう”や”... BLOG 2014.6.17 講義します 7月27日(日)にスカイツリーのたもとで講義します。 定員が決まっているので、受講希望の方はお早めに。 詳細はここから。 ... BLOG 2014.6.8 あまり理解されていないプロテイン摂取方法の基本 トレーニング後すぐにプロテイン摂ります! っていう選手にかぎって、その時にしかプロテイン摂取をしていない傾向があります。 プロテインは体の中に存在しなければ使えないわけで、その効果を感じるためには、... BLOG 2014.5.23 期待以上の効果を目指して 今日の野球部ピッチャーのトレーニングセッション中、今年注目のルーキーに4年の1人が「お前が加賀さんのトレーニングやったら160km/h出るんじゃない!」って冗談半分で言ったのを聞いて、うちの現エースが... BLOG 2014.5.14 目的に沿ったトレーニングプログラムが作成できるようになるまで ① トレーニング指導の専門家の下でまずは自分がトレーニング指導を受け、各運動動作が正しく行えるようになる ② それら運動動作の動作解析やフォームの科学的背景を理解する ③ ②を明確に他者に口頭で伝えら... < 前へ 次へ >